Linda³

リンダキューブ

桝田 省治の作家性が前面に押し出された、サイコスリラー+ハンティングRPG。 「狩」をメインに持ってきたゲームシステムである。よくひきあいに出されるサイコスリラーなシナリオは作者の言うとおりシステムにハマらせるためのキツめのスパイスだろう。
販売:NEC / 開発:アルファシステム 1995.10.13 PCE-SCDrom(オリジナル)
販売:SCE / 開発:アルファシステム 1997.09.27 PS(プレイステーション)
販売:アスキー / 開発:アルファシステム 1998.06.18 SS(セガサターン)

 

自分が最初に触れたのはPS版だった。PCE版発売しばらくして、『ゲーム批評』という雑誌で枠は小さいながらもかなり評価が高く気になっていたためPS版が販売されてすぐに購入したのだ。結果おそろしく楽しませてもらった。以下は情報の乏しいPCE版の紹介である。

各版の違い

PC-E

オリジナル。PS版から入った身としては、リファイン前のキャラクターは少し違和感がある…かも。ハード仕様上、アニメーションはドット絵を強引に動かしている他、シナリオやグラフィック方面でPS・SS版とはだいぶ違う…とはいえ基本は同じ。

PS

現状での入手難易度はもっとも低いと思われる。PS Storeでも購入可能?(未確認)

 

SS

PS版で少々マイルドになった要素・セリフを尖らせた完全版。シナリオD(1年間で全種類の動物登録)がボーナスとして追加されているがプレミア価格がPS版との差を埋めるほど変更されているわけではない。

 

リンダキューブ PC-エンジン版

操作

方向ボタン … … プレイヤーキャラの移動、選択。
I ボタン … … … コマンドの決定。
IIボタン … … … キャンセル、移動時にはダッシュ。
SERECT … … … 文字/戦闘 表示速度変更。
run… … … … … ステータス画面呼出。

 

システム

フィールドでは時間経過がある。(町の中は時間停止)提示された期間内に提示された種類以上の動物を捕獲して箱舟に登録する…のが基本的な目的である。
(シナリオによってはさらに別な条件も満たす必要がある)フィールドなどでは動物はシンボルとして表示されているので接触によって戦闘へ。適度に攻撃を加えるとおとなしくなって捕獲される。攻撃力が動物の耐久を上回りすぎると動物は四散してしまい捕獲失敗、となる。捕獲した動物は装備品や回復アイテムといったアイテムに加工することもできる。

時間経過について

リアルタイムで時間がカウントされ一定の値を超えた後、建築物などの出入りをすることで ’92 秋 → ’92 冬 といったように季節が経過する。町の中・洞窟内では時間が経過しない(補足でダッシュによるHP減もなし)

バグについて

PCエンジン版のリンダキューブには進行不能になるバグがある。本来28トラック収録されるべきCD-ROMに27トラックまでしか収録されておらず、シナリオBにおいてBGMとして使用される28トラック目のCD-DAにアクセスする際にフリーズしてしまう、というもの。該当箇所はシナリオBでミナゴでのゾンビ戦時。このときCDをチェンジ(PC-E版イースI・IIで良いらしい)することによってバグを回避できる…そうである(未確認)

 

攻略マップ

東エリア

 

西エリア

 

南エリア

 

 

シナリオA Merry X’mas

クリア条件
・動物を20種類以上登録する
・リンダの記憶を回復させる

このシナリオでは南エリアに人工衛星が落下して壊滅しており東エリア・西エリアのみで動物を捕獲することになる。

東エリア

ハーディア [O-14]…レンジャーの仕事はハード、が由来
・ケンの家 START地点
・レンジャー本部
・箱舟 動物登録

周辺の動物

・ブ タ   (♂/♀)猟犬を連れていれば Lv1 で対応可能
・ウサギ (♂/♀)北のオズポート周辺 Lv1 で対応可能 Lv4+犬Lv7ぐらいになると逃げ多発
・ネズミ (♂/♀)数が多い場合は少々手ごわい Lv3~
・アヒル (♂/♀)水中で戦うことになるとキツめ Lv5~
・イ ヌ   (♂/♀)出現数が多く、攻撃力も高い

オズポート [P-10]…衛星軌道へのテレポートが虹のように見える、が由来

M-11,S-12あたりにトンネルがある

ミナゴ [R-15]…皆殺し、が由来

ホスピコ [V-13]…病院(ホスピタル)、が由来

・モグラ (♂/♀)猟犬は揃えておこう Lv5~
・オコゼ (♂/♀)陸上へ誘い出せば多少楽にはなる Lv5~
・サ ル (♂/♀)

西エリア

バトルパーク [F-07]

・アリクイ(♂/♀)Lv6~
・イルカ (♂/♀)尿をまかれると足元が水に Lv6~
・ワ シ (♂/♀)

Link

PCエンジン版リンダキューブ 代行ハンター情報

Linda3 (PCEリンダシナリオ攻略チャート)

 

**************************

 

リンダキューブ アゲイン攻略サイト

リンダキューブアゲイン攻略サイト「リンダズ」

国分名人完全攻略マニュアル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

GAME

前の記事

Atari Jaguar
GAME

次の記事

BATTLE BULL