覇邪の封印
覇邪の封印
工画堂スタジオ開発、古のCRPG。「破邪」ではなく「覇邪」である。画面はTOPビュー…なのだが視界範囲が初期では1マスぶんしかなく、付属のマップがないと進めることが非常に困難。(コンシューマ版では多少緩和されているので3Dだと思ってマッピングしていけばなんとかなる…)
販売:KGDソフト / 開発:工画堂スタジオ 1986.07.25 PC88(オリジナル)
販売:KGDソフト / 開発:工画堂スタジオ 1987.03 MSX
販売:セガ / 開発:セガ 1987.10.18 SMS(SEGA-MKIII セガマスターシステム)
販売:アスキー / 開発:アスキー 1987.10.23 FC(ファミリーコンピュータ)
良くも悪くも80年代のPCRPG。エンカウント率高め、鬼のように経験値やお金を稼がなくてはならない。
STORY
これは、いまだに剣と魔法が力を持つ幻想の世界での、できごとです。
この世界にはアルカス、マルーラ、アベイダース、エラトス、アレオスという5つの国があり、
人々は平和で気ままに暮らしていました。ところが、ある日、アルカスで、
パァンドゥラの封印が取り去られてしまったのです。パァンドゥラとは、遠い昔、大いなる恐怖と混乱を
この世にもたらした、異次元への通路のことです。
この封印が取り去られたため、アルカスに異次元の軍勢が一気に押し寄せました。
幸い、一時的に追い払うことはできたものの、このままでは、いつまた攻撃されるかわかりません。
もはや、アルカスに残された道は、ひとつしかありませんでした……。
それは異次元への通路をふさぐ”破邪の封印”を捜し出すことです。
“破邪の封印”はこの世界どこかに隠され、異次元軍団の司令官テラリンによって厳重に守られています。
しかも人々に忌み嫌われている者には触れることすらできないと言われています。
この”破邪の封印”を捜し出すために選ばれた勇敢な若者こそが破邪の勇者つまりキミなのです。
さあ、今から長い旅が始まります。
覇邪の封印 [ for SEGA MK-III ]


設定やシステムはPC版を元にしているが家庭用に難易度を下げ、かなりアレンジされている移植となっている。
FCと違いナビゲーターの妖精がおとなしい。バランスはFC版よりは遊びやすい、と思われる。
アイテムの最大所持数など
薬は5個セット 20未満で購入できるので19の時に購入で最大24個所持可能
所持金最大600000$ 敵がゴールドを落とさなくなる
風の導 最大×99?現時点で30以上は確認できてるが…
覇邪の封印 [ for FC ]
セガマークIII版よりはPCオリジナルに沿った移植ではある。血を噴出して死んでいく(悪徳)商人とかは見ものだw
Link
- 日本語wikipedia 覇邪の封印
- 「FCのゲーム制覇しましょ」のまとめ 覇邪の封印
- 覇邪の封印 簡易攻略 …FC版マップ付攻略
- 覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略1 …SMS版マップ付攻略